【HISTRIP限定】完全非接触の旅×フォロワー数割引プラン開始!

コロナ禍でも安心して旅行できるように他の観光客やスタッフと出会わずに完全非接触でリラックス旅が叶うプランがスタート✨
対象の宿は「VMG HOTELS & UNIQUE VENUES」の5つの宿。
宿の紹介は記事の後半をご確認ください。
また、SNSに投稿していただければフォロワー数100人につき100円割引となるキャンペーンをHISTRIP限定で行います!
2021年1月23日(土)〜2021年2月末までの期間限定プランとなっております。
まずはお気軽にお問い合わせください!
【フォロワー数割引プラン詳細】
- Instagram又はTwitterのフォロワー100人につき100円の割引となります。(100未満は切り捨て)
- 割引額に上限はございませんので、フォロワー数が10万人であれば10万円割引となります。
- 割引は宿泊期間中にInstagram又はTwitterに宿の画像付きの投稿を行うことが条件となります。
- ご予約はお電話のみの受付となります。
- お電話にてお申込みを行う際にSNSアカウントを確認いたしますので、確認が取れましたら割引の処理をさせていただきます。
- フォロワー数はご予約の際に確認した時点での数値を適用します。
- SNSアカウントはご予約者本人のアカウントのみ割引対象となります。
- 複数人で宿泊する場合は合計料金からご予約者本人のみのフォロワー数から割引となります。
- 連泊の場合は1泊目のみ割引が適用されます。
【誰とも会わずに過ごせる完全非接触の旅とは?】

《ホテルなのにスタッフと会わずに済む?他の宿泊客とも会わない!》
古民家や酒造、様々な歴史的建造物をリノベーションした宿であり、入り口は部屋ごとに別になっています。部屋によっては一棟貸切も可能なので、他の人と触れ合わずにゆったりと過ごすことができます。
《家からホテルの客室まで、ドアtoドアで直行できる》
チェックインや食事など、密が発生しそうなものは全て取り払われています。全てお部屋の中で完結できるので安心です。
《人と会いにくいおすすめスポットをコンシェルジュが紹介!》
まちの様子を熟知しているコンシェルジュが人通りの少ないおすすめスポットを紹介!
密を避けながら楽しめる過ごし方を案内してくれます。
完全非接触の旅についてはこちらに詳細がございます。
よろしければ併せてご確認くださいませ。
https://note.com/vmg_hotels/n/n28646bec47fd#2D7fK
【完全非接触の旅×フォロワー数割引プラン対象の宿】
篠山城下町ホテル NIPPONIA(兵庫県丹波篠山市)

400年の歴史ある美しい城下町に佇む、由緒正しい邸宅をリノベーション丹波篠山の豊かな自然が生み出した最高級の食材や、旬のジビエ料理を味わう至福の滞在が叶います。
おすすめスポット
①篠山城跡南堀端~篠山城跡天守台
篠山城跡のお壕はとても幅が広く水面が美しい情景を演出します。水鳥が泳ぎ、空が映し出され、心癒されるスポット。南側のお壕沿いは車通りも少なくわんちゃんとのお散歩にもおすすめ。立派な石垣をのぼり天守台まで進むと、ゆるやかな山々に囲まれた篠山盆地の景色を眺められます。晴れていれば、山の合間から昇る朝日を拝むことも。
②河原町妻入り商家群~まけきらい稲荷
重要伝統的建造物群保存地区に指定された、京都の長屋のような造りが連なる商家群。奥に長い商家が数多く残り、趣のある美しいまち並みです。夕暮れ時に西陽の差す商家を眺めながら静かな通りをお散歩するのがおすすめ。陶器や地野菜などのお店もあり、密になりにくい範囲でお買い物も楽しめます。近くにあるまけきらい稲荷や王子山公園では、自然に囲まれて心身ともにリフレッシュできます。
佐原商家町ホテル NIPPONIA(千葉県香取市)

600年の歴史ある水郷のまち、佐原。水運で栄え、まちに点在する商家や蔵をリノベーションしたスモールラグジュアリーホテルとして現代によみがえりました。まちの中心地でもある中村屋商店を改装したレストランでは、銚子港直送の鮮魚やブランド牛「かずさ和牛」などと、地元酒蔵の日本酒のマリアージュを堪能いただけます。東京から約100分で叶う贅沢な旅へ。
おすすめスポット
①小野川散策
佐原のまちの中心を流れる小野川は利根川水運に通じており、かつては江戸との貿易に使われていました。川沿いに垂れるしだれ柳が美しく、天気のいい日には観光小舟に乗ってまちの景色を愉しむことができます。佐原のまちは重要伝統的建造物群保存地区(通称 重伝建)にも指定されており、重厚な蔵造の建物や、江戸時代から続く醤油店などもございます。まさに「江戸まさり」な佐原の景色をご堪能ください。
②香取神宮
全国に約400あるといわれる、、香取神社の総本山。「出雲の国譲り」の神話で有名な経津主大神が御祭神で、家内安全、産業指導の神、海上守護、心願成就、縁結、安産の神として深く信仰されています。佐原のまちの中心を貫く道は「香取街道」と呼ばれ、香取神宮に直接通じています。佐原はかつてより神宮参拝客が足を休めるまちとしても利用され、香取神宮と深いつながりを持っています。
竹田城 城下町 ホテルEN(兵庫県朝来市)

「天空の城」の名で知られる竹田城跡の麓にある、竹田城 城下町 ホテルEN。2015年以来、雲海のシーズンをはじめ、竹田城に一番近いホテルとして多くの方にご利用いただいております。旬の香住蟹を使ったフレンチや地元の酒粕を使用したお風呂などで、季節を満喫するおこもりステイをお楽しみください。
おすすめスポット
①竹田城跡
但馬の守護大名によって室町時代に築かれ、織田信長の命によって秀吉に攻め落とされた竹田城。自然石を巧みに配置した現在の石垣遺構を整備したのは最後の城主でした。歴代の城主を城跡が懐かしんでいるかのように、400年経った今でも山頂に凛と立っています。
②生野銀山
室町時代に但馬守護職・山名祐豊(すけとよ)が銀石を掘り出したことが開坑の起源と言われています。1567年には自然銀を多く含む、日本最大の鉱脈が見つかりました。1600年には徳川家康によって但馬金銀山奉行が設置され、佐渡・岩見銀山と並び、天領として徳川幕府の財政を支えてきました。
NIPPONIA HOTEL 大洲 城下町(愛媛県大洲市)

伊予の小京都として知られる美しい城下町、大洲。まちを横断する肱川とそのほとりに立つ大洲城が印象的なまちに点在する、豪商の邸宅や料亭旅館をリノベーションし、2020年7月にオープンしました。大洲城を目前に臨むレストランでは、フグをはじめとする冬の幸を堪能していただけます。
おすすめスポット
①肱川散策
大洲のまちの中央を緩やかに流れる「肱川」。夕方に散策に出かければ、大洲城と夕陽の美しいコントラスト、また秋から冬にかけて早朝には、「肱川あらし」と呼ばれる、幻想的な景色に出会うこともできます。四季折々、刻一刻と変わる大洲の景色を歩きながらお楽しみいただけます。ゆったりとした時の流れが、自然と心をほどいてくれるはず。
②如法寺
約350年の歴史を持つ大洲の禅寺。大洲藩主の菩提寺でもあり、仏殿が国の重要文化財に指定されています。自然溢れる大洲の高台に位置し、静かな環境でゆったりとした時間をお過ごしいただけます。小鳥のさえずり、木々の葉音、遠くで聞こえる心地よい川の音、忙しい日々では感じることのできない、満ち足りた時を与えてくれます。
NIPPONIA HOTEL 八女福島 商家町(福岡県八女市)

日本一の玉露の産地である八女。かつて商家町として栄えた歴史あるまち並みの中に2020年4月にオープンした小規模分散型ホテル。八女ならではのお茶を浮かべた檜風呂、地産の茶葉を使ったカクテル、朝食前の抹茶体験等、滞在を通じて味覚だけでない、お茶の深みを体験いただけます。
おすすめスポット
①八女中央大茶園
ホテルから車で約10分ほどにある八女中央大茶園は、夜は星が美しく、早朝は展望所からの靄のかかる広大な茶園の眺めなど、素晴らしい景観に出会えます。澄み切った空気と共に、心を解き放ってリフレッシュする時間をお過ごしください。
②八女福島のまちなみ散策
国選定の伝統的建造物群保存地区である八女福島。江戸~昭和の歴史的建造物が130軒ほど残っています。
筑後と豊後を結ぶ交通の要地で、江戸時代商業・手工業地として栄えました。製ろう・酒造・和紙・製茶など諸産業の会所・問屋が多かったため、大規模な古い瓦葺・妻入の町家が建築が並んでいます。
【ご予約方法】
ご予約は、各ホテルのホームページから2食付きプランの内容をご確認いただいたうえ、お電話(VMG総合窓口:0120-210-289)にてご予約をお願いいたします。「完全非接触の旅×フォロワー数割引」プランのお客様専用のご案内を進めさせていただきます。
フォロワー数割引を適用したい旨をお伝えいただけますと、SNSアカウントを確認したのち割引適用となります。
ご利用期間は、2021年1月23日(土)〜2021年2月末までです。社会情勢によって、期間は前後する可能性がございますので、まずはお気軽にお問い合わせください。
VMG総合窓口(0120-210-289)11:00-20:00