HISTRIP(ヒストリップ)|歴史的建造物に泊まろう

HISTRIP MAGAZINE icon HISTRIP MAGAZINE

他の地域とは一味も二味も違う 日本の歴史的魅力満載の足利市!

  •  

    「足利」と聞いて、あなたは何を思い浮かべるでしょう?足利尊氏?足利学校?

    いいえ、栃木県足利市には、それだけでは語り切れない魅力満載のスポットが山のようにあります。

    日本ならではの歴史や自然が、足利によって味付けられ、一味も二味も違う足利独自のスポットをぜひご堪能下さい。

     

     

     

     

    お寺の中に美術館?異色のコラボレーションを楽しめる龍泉寺美術館

    アートと仏教がコラボした珍しい龍泉寺美術館

     

    お寺と聞くと、仏教の堅いイメージを思い浮かべる人は多いのではないでしょうか。
    そんな常識に新しい概念を加えるお寺がここ、龍泉寺美術館です。龍泉寺美術館は龍泉寺という天台宗の寺院の地下にある美術館です。お寺そのものも、もちろん立派で、菩薩像や大師尊像、如来像が多く安置されています。

     

    仏さまにご挨拶をした後には、階段を下り地下へ。ここが美術館の入り口となっています。美術館の中では実際に写経体験ができます。
    たまには背筋を伸ばして筆で字を書くのもいいですよね。お寺の住職さんが選んだ特別展が常に実施されており、栃木県の指定文化財を始めとした、常設展示品もあります。他の美術館とは一風変わった、仏教にちなんだ美術品に、自然と心が洗われますよ。

     

     

     

     

     

    足利のお得チケットを手に入るのはここ、あしかがまちなか遊学館!

    みんなの頼りになるあしかがまちなか遊学館

     

    足利を歩くうえで欠かせないのがここ、あしかがまちなか遊学館。JR足利駅から徒歩5分ほど。足利に行く際は必ずチェックしましょう。
    なぜこんなにおすすめをするのかって?実はここでは、足利おトクパスポート「足得パス」を手に入れることができるからです。このパスポートを持っていると、お食事処や観光スポットで割引やサービスを
    受けることができます。

     

    地図もついているこの便利なパスポートをぜひ旅のおともに持っていってくださいね。ほかにも様々な観光スポットのパンフレットが入手できたり、休憩スペースも完備されています。常駐のスタッフもいるので、足利のことについて何でも聞けます。安心ですね。

     

     

     

     

     

    近代的な足利市立美術館。割引券を使って非日常の世界を堪能しよう

    足利市が誇る足利市立美術館


    東武足利駅から渡良瀬川方面に歩くと見える近代的なビル。
    これが足利市の誇る足利市立美術館です。入場の際に足利学校の入場券で割引が効きます。また、この美術館の
    入場券を足利学校で割引券として使うこともできます。お得ですね。ここは他県の学芸員さんとのつながりの深さの恩恵で、日本各地から集められた様々な美術品が常時特別展として展示されています。

     

    老若男女様々な人が興味を持てるように、多種多様なプログラムが執り行われているので、ぜひ一度行く前に年間スケジュールを公式ホームページで確認していきましょう。美術館の中にはカフェスペースもあるので、ゆっくり静かにくつろぐこともできますよ。

     

     

     

     

     

    足利でしか味わえない名物料理をまとめて味わいたいなら勉強亭へ

    わらじカツ丼と足利しゅうまいを一気に堪能しよう

     

    足利の名物料理がわらじカツ丼というのはご存知ですか?
    そして足利しゅうまいはご存知ですか?
    このどちらも一度に堪能できるお食事処がここ、勉強亭。

     


    :足利グルメを堪能できるお食事処勉強亭


    JR足利駅から徒歩数分で行くことができます。地元の人、老若男女に愛される昭和の雰囲気漂うお店でいただけるこの二品。
    わらじカツ丼は上に載ったレモンのさわやかな酸味が食欲をさらにそそり、足利しゅうまいはお肉を使わず、玉ねぎと片栗粉でもちっとさっぱり仕上がっています。

     

    あしかがまちなか遊学館で手に入れた足得パスを提示すると、サービスを受けることができます。ぜひ足得パスを持って、勉強亭に行ってみてください。

     

     

     

     

     

     

    水堀に囲われた鑁阿寺。門をくぐると国宝・国指定文化財がずらり!

    足利のメインストリートから一本路地に入ると石畳の道が続きます。これを抜けるとお寺の敷地に合わせて水堀が見えます。
    中では鯉が優雅に泳ぎ、カルガモが水浴びをし、亀が浮石で体を休める…水面には敷地内にあふれる自然豊かな木々の色が映し出されます。

    :鑁阿寺入り口の水堀の様子


    そんな風景に癒されながら門をくぐるとそこには立派なお寺が。
    この鑁阿寺は、足利市の氏寺として栄え、境内全体と堀・土手は国指定史跡、本堂は国宝、鐘楼経堂は国重要文化財となっています。敷地内に日本の歴史の宝が多く現存しているこの寺を見に、全国から多くの人が訪れます。

     

    国指定史跡の鑁阿寺

     

    この鑁阿寺は、JR足利駅からほど近く、境内には公園や茶屋があるので、足利散歩で疲れた足を癒しに行くのにぴったりな場所ですね。

     

     

     

     

    足利でお土産を買うなら太平記館!ベンチやトイレを完備した休憩所

    みんなの休憩どころ太平記館


    「太平記館」と聞いて、歴史資料館かなと思う方がいらっしゃるかもしれません。実はここは、駐車場・サンタサイクル・トイレ・休憩所・案内所を完備した、足利を訪れた人のためのスポットなのです。
    中にはお土産物屋さんがあるので、ここで足利のお土産を買うことができます。
    案内所では足利のおすすめスポットについて教えてもらえたり、パンフレットを入手することができるので、ぜひご活用くださいね。足利のおもてなしが
    あなたを待っています。

     

     

     

     

     

    次の世界遺産候補!徳川家の残した日本が誇る大きな宝、足利学校

    :足利が誇る足利学校の外観

     

    足利といえば地名が入っているこの「足利学校」は日本最古の学校であるといわれ、とても有名です。学校敷地内を豊かな自然が彩り、当時の趣きを残しています。そしてここで学んだ学生たちのようなさわやかな風を私たちも感じることができます。

     

    足利学校敷地内の様子

     

    敷地内にある旧遺跡図書館では、歴史的に価値の高い書物を拝見することができます。気さくな司書さんからより詳しい足利学校について聞くことができます。かつて講義の場としてとして使われていた方丈では、孔子の教えの中庸を実践するコーナーや、漢字の書き取り体験などをすることができます。

     

    受付では入学証を受け取ることができ、実際に方丈で学生体験できることによって、本当に足利学校の生徒の一員になったかのような気分を味わうことができますよ。

     

     

     

     

     

    石段を上った先に佇む神殿。星の恋物語になぞらえた織姫神社で願いを

    織姫神社の天高く上る旗

     

    誰もが知っている星空の恋物語の織姫と彦星。
    その織姫の名がついた神社が足利にあるのをご存知ですか?そこは足利の中心街のはずれの山の頂上にある神社です。
    織姫神社は入り口の鳥居から石段を229段上がった先にあります。登る苦労に、織姫の愛する人への苦悩を重ねて、頑張って登ってみましょう。石段の途中にも、恋のお願いができるスポットがあります。

     

    休憩がてらにチェックしてみては?
    そして石段を登り切った先には、関東平野を見渡せる絶景の元に鮮やかな赤い神殿の織姫神社がそこにあります。

     


    鮮やかな赤い神殿の織姫神社外観

     

    ここは縁結びの神社として全国各地から女性が押し寄せる場所です。また、夜景を見に行くのもおすすめです。
    いくつになってもときめく恋心。ロマンチックな名の神社の元で、心を奪われたあの人へ、想いを馳せるのはいかがですか?

     

    足利市の夕暮れ

     

    どうでしょうか?足利は、足利尊氏と足利学校だけの街ではないのです!
    そしてそんな足利の魅力を最大限に伝えようと、観光案内所が多く設置されているのも足利。
    人々が思わず伝えたくなってしまう足利に思う存分浸ってみてはいかかでしょうか?

     

     

     

     

     

    このマガジンに関連するキーワード