HISTRIP(ヒストリップ)|歴史的建造物に泊まろう

HISTRIP MAGAZINE icon HISTRIP MAGAZINE

奈良県斑鳩町が初めての方必見!~斑鳩散策の便利情報~

  • 日本が誇る法隆寺や中宮寺といった名所がある、奈良県生駒郡斑鳩(いかるが)町。
    初めての方やお久しぶりの方は実際に行く前にアクセスや最低限の知識は知っておきたいですよね。
    今回は斑鳩散策の便利情報をお届けします!

     

     

    斑鳩町とは 世界遺産 法隆寺の町

    〈①01_ikaruga法隆寺駅外観〉

     

    日本初の世界遺産、法隆寺がある斑鳩町。
    斑鳩町の歴史は、法隆寺を建立した聖徳太子の時代に遡ります。601年聖徳太子は生駒から連なる矢田丘陵を背に向けて、斑鳩宮を造営しました。聖徳太子が斑鳩宮へと移り住み、「斑鳩」の地は人々に知られることとなります。
    その後、法隆寺の発展とともに町が形成されていきました。

     

    亡き父の「寺を建て、薬師像を祀りたい」という願いをかなえる形で、607年に聖徳太子は斑鳩宮のほど近くに日本最初の仏教寺院である「法隆寺」を建立し、斑鳩の地は仏教文化、仏教信仰の拠点として発展していきました。
    670年に大火に見舞われて、境内がすべて焼失する被害となりましたが、聖徳太子を慕う人々や地元住民たちなどが協力し奈良時代初頭までに再建したとされています。

     
    現在「世界最古の木造建築群」である法隆寺の建造物は、このときに再建されたもの。
    一流の宮大工が集って、東アジアやギリシャの建築技法も取り入れて建てられました。
    なかでも有名なのは、法隆寺金堂のエンタシスの柱です。

     
    柱の中央にふくらみを持たせたもので、パルテノン神殿に使われた技法と同じものと考えられています。
    シルクロードを通ってギリシャから唐へ、唐から日本へと伝わったのでしょうか。

     

    このような建築美や歴史文化が高く評価されて、法隆寺は1993年に「法隆寺地域の仏教建造物」として世界遺産に登録。
    現在は斑鳩町を代表する観光スポットとして、国内外からくる観光客でにぎわいっています。

     

    今回は世界遺産 法隆寺を中心に、斑鳩観光を満喫するための便利情報をお届けします!

     

    自分に合った行き方を! JR法隆寺駅から法隆寺までのアクセス案内

     

    斑鳩町の観光には欠かせない法隆寺ですが、アクセスがすこし複雑なので、行く前にチェックしておきましょう。
    JR大和路線法隆寺駅から法隆寺までは出口によって行き方が異なります。

     

     

    〈①02_ikaruga法隆寺駅北出口〉

     

    〈①03_ikaruga法隆寺駅南出口〉

     
    改札から出て左に位置する北口は徒歩コース。法隆寺まで約20分。
    右に出れば、バスかタクシーに乗るコース。法隆寺まで約8分。

    今回はバスでの行き方をご紹介します。

    〈①04_ikaruga法隆寺駅バス停〉

     

    法隆寺最寄りのバス停は「法隆寺門前」です。
    2番のりば「72系統 法隆寺門前行き」のバスに乗りましょう。
    運賃は大人190円、小人100円で、後扉から乗車し降車する際に運賃を支払うシステムになっています。
    9:00~16:00の間にのみ運行されているので、事前に帰りの時刻表もチェックしておくのがポイント!
    ここで要注意!「法隆寺門前」バス停と一つ前の「法隆寺前」バス停は違う場所なので、お間違いのないように気を付けてくださいね!

     

    〈①05_ikaruga法隆寺松の並木道〉

     

    「法隆寺門前」で降りたら、法隆寺まで続く長ーい松の並木道を進んでいくと境内の入り口 法隆寺南大門に到着です。

     

     

    一日斑鳩町を存分に楽しみたい方におすすめ! レンタサイクル

     

    〈①06_ikaruga法隆寺iセンター外観〉

     

    斑鳩町内の移動はレンタサイクルがオススメです。
    法隆寺から中宮寺、法輪寺、藤ノ木古墳と斑鳩の町を回遊するときには、バスの待ち時間や短距離の移動も気にせず、動きやすいのが魅力。
    また自転車ならではのバスや車では見つけられないような発見があるかもしれません。

    JR法隆寺駅と法隆寺の間にある「法隆寺iセンター」では、レンタサイクルを利用できます。
    料金は
    1時間以内:200円
    1時間増す毎に:200円
    1日(5時間以上):1000円
    2日間:1600円
    で、受付は9:00から16:00までとなっています。

     

     

     

     

    〈①13_ikaruga法隆寺自転車置き場〉

     
    心地よい風にあたりながら斑鳩の町並みを楽しめるのは自転車の特権ですね。

    〈①14_ikaruga法隆寺周辺マンホール〉

     

    レンタサイクルをされる際は駐輪マナーにも気を遣うのを忘れずに。
    自転車で法隆寺へ向かわれた方は、法隆寺南大門の両脇にある砂利道に止めましょう。
    地元の方含め参拝する方はそちらに置いているそうです。

     

    〈①15_ikaruga稲と彼岸花〉

     

     

    法隆寺iセンターで斑鳩町の観光情報を手に入れよう

     

    レンタサイクルを借りる際には、ぜひ法隆寺iセンターの中へも入ってみてください。
    法隆寺iセンターは、斑鳩の名所・法隆寺を中心に、斑鳩町や奈良の観光情報を発信している施設です。

    07_ikaruga
    センター内に入って、すぐ目に飛び込んできたのは、創建時の法隆寺夢殿を復元した模型。
    法隆寺夢殿は聖徳太子の供養のため斑鳩宮の跡地に建てられました。
    長い間秘仏として人々の眼からは触れることがありませんでしたが、1884年開扉されました。

     
    09_ikaruga

     

     

    2階に上がると法隆寺・法輪寺・薬師寺などの名立たるお寺の修復・再建に携わった宮大工棟梁の西岡常一氏の仕事を通して、古代から受け継がれてきた技術や木の文化を展示・映像で分かりやすく紹介しています。
    宮大工の技術を垣間見ることで、法隆寺を見る視点も変わりますよ!
    各イベントの情報や法隆寺案内地図が手に入るので、旅のお供に持っておくといいですね。
    ボランティアで無料ガイドのサービスもあるとのこと。
    詳細を聞きたい方は、インフォメーションカウンターまで!

     

    以上、斑鳩散策の便利情報をお届けしました。
    法隆寺iセンターでは法隆寺以外にも斑鳩町や奈良全域の観光情報も発信しているので、旅の幅がぐっと広くなりますよ。
    皆さんの斑鳩散策がいっそう楽しめるものになることを祈っています!