HISTRIP(ヒストリップ)|歴史的建造物に泊まろう

HISTRIP MAGAZINE icon HISTRIP MAGAZINE

アウトレットだけじゃない!栃木県佐野市で自然と歴史を満喫!

  •  


    「栃木県 佐野」と聞いて、まず何を思い浮かべますか?プレミアム・?さのまるくん?佐野厄除け大師?それぞれ思い浮かぶスポットはやはり定番のものばかりではありませんか?

     

    佐野駅周辺

     

    佐野の地は足尾銅山鉱毒事件で活躍した田中正造の生まれ故郷でもあり、かつて後白河天皇や藤原秀郷らに愛された地でもあります。歴史と自然を一緒に感じられる佐野の魅力はたくさんあります。今回はみなさんにとっておきの佐野を紹介させていただきます。

     

     

     

    佐野城があった名残が色濃く残る、自然と歴史が溢れる城山公園

    城山公園から見た佐野市

     

    JR佐野駅の北口を出ると、すぐ目の前に自然が広がっています。佐野城跡地である「城山公園」です。
    城跡ということもあり、高台にあるこの公園は佐野の町全体だけでなく、唐沢山や三毳山も見渡すことができます。見晴らしは佐野のどこよりも抜群に良いです!
    春は桜、夏は新緑、秋はもみじなど四季折々の植物を楽しむことができます。公園内は少し上り坂になっているので、疲れた方はちょっとした休憩スペースでゆっくり座って自然と景色を楽しむこともできます。
    園内には佐野城があったときの名残がところどころに残っているため、情緒を楽しむのもいいですね。
    ウォーキングがお好きな方もそうでない方も、佐野駅に着いたらぜひ訪れてみてください!

     

     

     

     

    佐野に行ったら逃がせない!絶対的な有名スポット!佐野厄除け大師

    佐野厄除け大師

     

    佐野といえば、やはり言わずと知れた「佐野厄除け大師」ですね!実は佐野厄除け大師というのは正式名称ではなく、「春日岡山惣宗寺」が本当の名前なんです。みなさんご存知でしたか?毎年多くの参拝客が訪れるお寺ではありますが、大規模なものではなく、住宅街にひっそりたたずんでいます。

     

    佐野厄除け大師内の鐘


    一方で、本堂や鐘は朱色や金色をメインとした色合いになっており、かなりの存在感を放っていて、その姿は圧巻です。関東三大師といわれるだけあって、ひっきりなしに参拝客が訪れては、ご祈祷を行ったり、お守りを購入していたりして、賑わっています。

     

    厄除けで有名なお寺ではありますが、「子育地蔵尊」という無事成長を願うという親たちには嬉しいお地蔵さまもいて、親子連れで来てもご利益をいただけます。久しぶりに家族や親戚、みんなを誘ってお参りに行くのもいいですね。

     

     

     

     

     

    栃木県指定天然記念物「出流原弁天地・磯山弁財天」で名水を味わおう

    栃木県の中でも隠れた名所、県指定天然記念物「出流原弁天池・磯山弁財天」。
    佐野駅から市内循環の’さーのって号’に乗って、約30分。「赤見温泉」でバスを降りると、目の前には今まで見たことのないほどに澄んだ弁天池が広がっています。

    t出流原弁天池

     

    石灰岩から湧き出す豊かな水は一日約240トン、1年中16度を保っています。純度の高い水を使った、佐野のお米や豆腐、湯葉はとてもおいしい。地元の方々は飲み水としても使っていて、観光客であってもペットボトルなどの容器を持っていれば無料で水をいただくことができます。また、この池には黄金埋蔵にまつわる”朝日長者”の伝説も秘められていて、昔を想像しながら池を眺めるのも一興かもしれません。

     

    磯山弁財天の正面


    唐沢山城主であった藤原秀郷公の命により建立された弁財天。

     

    遠めから見た磯山弁財天


    山の中腹に本殿があり、佐野の田園風景が一望できます。京都の清水の舞台を思わせる風貌だが、その景色は清水寺よりも雄大ではっと日常を忘れてしまうほどの美しさです。一度行ったら忘れることのできない素敵な場所で、誰かにこの感動を共有したいと必ず思うはずです!ぜひぜひ多くの方に伝えてあげてください。

     

     

     

     

    佐野ラーメンだけじゃない!芸能人御用達の野村屋本店「耳うどん」

    耳うどん


    佐野の名物と言われると、まず佐野ラーメンが思い浮かぶと思います。もちろん佐野ラーメンは佐野の名物で、市内には60店舗以上のラーメン屋さんがあります。ですが、佐野にはもっとインパクトのある郷土料理があるのです。それは、野村屋本店「耳うどん」です。


    「耳うどん」は古くから家庭で食べられている料理で、悪魔の耳を見立てて作られたうどんを食べれば悪魔に話を聞かれないので無事息災で過ごせる、悪口が聞こえなくなるからご近所付き合いが円満になる、などの言い伝えが残っています。この珍しいうどんは何度もテレビで取り上げられ、多くの芸能人のお墨付きをもらっている伝統的な料理の一つです。一般的な耳うどんのほかに、グリーンカレー味やけんちん汁など、変わり種もあるので何度か訪れてどれが一番おいしいか試してみるのもいいですね。

     

     

     

     

    「朝日森神社・星宮神社・三日月神社」のおすすめ三大神社巡り!

    朝日森神社の参道

     

    佐野駅の近くで自転車を借りて、風を感じながら仏閣をまわるのもいいですよ。秋山川の河原沿いのサイクリングコースをゆっくり漕いでいくのもよし。目的地を決めずに佐野の自然を楽しむのもよし。おススメとしては、「朝日森神社・星宮神社・三日月神社」の三大神社めぐりです。

     

    三日月神社

     

    朝日森神社では、参道から鳥居まで道の両側に提灯が並んでおり、ドラマや映画の世界に迷い込んだような別世界を感じることができます。
    星宮神社、三日月神社は住宅街の中にひっそりとたたずむ風情のある神社です。夕暮れ時に訪れると、だれもが一目惚れしてしまう景色が広がっています。どちらも自転車で行けば10分もかからない場所にあるので、普段は自転車には乗らないという方もこの地で冒険してみてください。

     

     

     

     

     

    いかがでしたか?佐野には今回紹介した以外にもたくさんの魅力的なスポットがあります。郷土博物館では佐野の歴史に触れることができ、三毳山ではハイキングを楽しむこともできます。のんびりとリラックスして、日頃の苦労を忘れて自然に身を任せてみませんか?

     

    城山公園内の景色


    少しでも佐野に興味が湧いた方は、実際に佐野に訪れて友人や家族に自慢したくなるような自分だけの佐野を見つけてみてはいかがでしょうか。